RelationShift

はじめての育児。赤ちゃんは可愛いはずなのに、新生児の育児が不安でたまらない。でも、本当は、育児を楽しみたいあなたへ。

約 5 分
はじめての育児。赤ちゃんは可愛いはずなのに、新生児の育児が不安でたまらない。でも、本当は、育児を楽しみたいあなたへ。

赤ちゃんは可愛い。でも、はじめてのことも、分からない事もいっぱい!

こんにちわ。
ミマキです。

この記事を書いている現在、
私にも、生後2ヶ月半になる娘がいます。

妊娠中から、
この子が生まれたら、どんな生活になるのだろう?
と、期待と不安とが入り乱れて、
いろんな妄想が膨らんでいました(笑)

が、
実際に出産して、
子育てをはじめてみてると、
本当に、
知らない事だらけ。
分からない事だらけ。
知っている事を探す方が難しいくらいです。
初めての事が多すぎて、
妄想は全く役に立たず・・・汗。

子供の頃は、
初めての事も多いだろうけど、
30過ぎまで年齢を重ねて、
ここまで、
「初体験」だらけになることは、
なかなかないだろうなというくらいです。

それでも、
子供は育てていかなければならないし、
次々と初めてのことが、
毎日、シャワーのようにふってくる。
そんな感覚で、
毎日、子育てに奮闘しています。

ですが、
日々、変わりゆく、
娘を見ているのは、
私の場合、
大変や不安より、楽しいし、可愛いが大きいのです。

たくさんの先輩ママや看護師さんに言われた事。今は大変だけど・・・

妊娠すると、
先に妊娠・出産した先輩ママさんや、
看護師さん達に、
こんなニュアンスの事をたくさん言われました。

「子育てってその時期、その時期、本当にあっと言う間だから、大変な事だらけだったけど、あとから考えると、愛おしいよ。」
みたいな事。

そこで、
ちょっと、変わっている私は思うのです(笑)

なんで、後からって、
みんな言うんだろう・・・???
その瞬間は、瞬間は、
辛いし、大変だし、不安だけど、我慢しろって事なのかなー?

ごめんなさい!
そういうアドバイス、有り難いけど、
私はどうしても思ってしまうのです。
後からじゃなくて、その瞬間に楽しみたい!って。

人は、子育てに関わらず、初めての事は「不安」に感じるように出来ている

子育てママ力・パパ力診断で詳しく話していますが、
初めての事が不安になるのは、
人間なら誰でももっている「脳」が影響しています。

よって、
人は、
初めてのこと、
知らないこと、
新しい事って言うのは、
大なり小なり、
人なら誰でも、
「不安」や「恐怖」を感じるように出来ています。

ここで、思い出してほしいのですが、
記事を読んでくださっているあなたも、
初めてのことって、
子育て以外でも、
緊張したり、不安になったり、
始める前に恐怖を覚えたりしていませんでしたか?

例えば、
子供の頃、
初めてピアノの発表会に出たりとか、
入学式とか、
受験とか、
就職して初めて職場に行く日とか、
責任のある仕事を初めて任されたりとか。

子供の頃は、
新しいことは新鮮で、
好奇心いっぱいで、
楽しんでいたはずなのに、
大人になると、
新しい事が減って、
経験があることが増えてきます。

この経験というのは、
実は、やっかいで、
経験が増えれば増える程、
「初めての事」
への不安や恐怖が大きくなります。

ですが、
子育ての場合、
初めての経験にも関わらず、
まず、「初めての事」として、認知しづらく、
「命」を育てていくという事は、
ある種、今までの仕事の中で、
一番、責任を感じるものなのかもしれません。

その中で、
みんなやっているから、頑張らなきゃとか、
いい子に育てなきゃとか、
病気になったらどうしようとか、
この子は元気に育つだろうか?とか、
上げればキリのないほどの不安や、新しい事が次々と降ってきます。

よくよく考えると、
不安にならない方が、無理だよね!って思うくらい。。。汗

先輩ママ達が、

「子育てってその時期、その時期、本当にあっと言う間だから、大変な事だらけだったけど、あとから考えると、愛おしいよ。」

と言えるのは、
ある程度の経験が積まれて、
何かあったときに、どのように対処すれば良いのか?がイメージ出来るからということも、影響しているのではないかと思います。

そうすると、
経験を積むまでは、
やっぱり、辛いし、大変だし、不安だし・・・というところは脱せないの?
と思った方もいるかもしれません。

いやいや。
あるんです。経験を積む前から楽しむ方法が。

「大前提」が変われば、経験がなくても、子育てを今から楽しむことが出来るようになってくる!

人は誰でも、
当たり前過ぎて、自覚出来ていない「大前提」を持っています。
アドバイスをしてくれた先輩ママさんや看護師さん、
あなたの旦那さんや、
ご両親、
そしてあなた自身。
もちろん、私も持っています。

その「大前提」を自分自身がどのようにもっているか?によって、
子育てが不安にも、楽しいものにどちらにもなり得るのです。

その「大前提」ってどうゆうこと?
自分の「大前提」って、どんなものだろう?
そんな疑問を持って、
興味を持って下さった方は、
まずは、その入口を様々な事例を通して紹介していますので、メール講座
登録してみてくださいね!

About The Author

relationshift
「ガミガミ子育てから、ゆるゆる子育て」をする家庭を増やすために、このサイトを立ち上げました。

夫婦2組で創業し、名実ともに自分たちも「ゆるゆる子育て」を実践しています。

子育てママ力・パパ力診断で、あなたも子育て力をチェックしてみませんか?
→http://relationshift.jp/session/

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)